【元町八花倶楽部&Old Miss 菊】函館バル街その③
今日は2件目と、3件目のご紹介をします。(長くなって申し訳ないです😭)
2件目もお肉の要望があったため、お肉の文字で探しました。
見つけたお店がこちらです!
住所 : 北海道函館市元町17-10
営業時間: 11:30-14:30 17:30-20:30(要予約)日曜営業 定休日:木曜日
ここのお店、めちゃくちゃ混んでました😦❢
長蛇の列をなしてて、躊躇うレベルでした…並びましたけども…w
4~50分並んだかなぁ…太陽も全力で照っていたので暑かった~💦
風が時々吹いていたのが、助かりました🤤
メニューはこちら
肉糸焼きそばと、中華風ポタージュ!もちろん飲み物もつきます。
ここはメニュー通り、中華のお店です♪
住宅街の路地をくぐると現れる不思議な場所にあるお店でした。
あんかけ焼きそば~!(ドラ〇〇ん風に)
ポタージュはじゃがいもと玉ねぎの冷静スープ、このスープは口当たりも、味も、全部美味しかったです。あと5杯は飲みたかった!!
あんかけ焼きそばは、そばの表面はカリッとしていて、
野菜もお肉もしっかり盛り付けられていました。
ここのお店調べたところ最近再オープンされてたみたいですね。
夜のコースなどもあるそうで、改めてまた訪れたい!
出口は裏口のテラスの席から。
元町はオシャレなお店多いですね~。
続きまして3件目のお店。
序盤ではしゃぎすぎた挙句に、並び疲れた私。
私「ねえ。近いところにしよう( ̄_J ̄)?」
食レポブログ書いてる人の言うセリフとは思えませんね。
寿司が食べたいっていうさっきの勢いは、いったいどこへ!?
彼氏くんが提案に賛成してくれたため、近場のお店を探すことにしました。
そして三軒目!
住所 : 北海道函館市元町24-72
営業時間: 11:30~17:30 日曜営業 定休日:木曜日
私が好きそうなお店です…
「和」がすきなんです…
お店は並ぶほど混んでいませんでしたが、お客さんでテーブルは埋め尽くされていました。
古民家みたいで、懐かしい感じがします。
中の雰囲気はこんな感じです。窓辺に雑貨!!
可愛いですねー😁💕
ここのメニューはお蕎麦とおしるこ!
鰊そばって初めて食べました。
江差町で有名ですよね。
正直なところ、蕎麦の上に魚って…って今まで思っていたんです。
大変申し訳ございません。
鰊そばってめっちゃおいしいんですね!!
鰊は甘辛く煮てあり、骨ごと食べれました。
ちょっとバリバリしてて歯ごたえもあり、濃くしっかりした味つけでした。
生臭そう…そばが台無しじゃんと、今まで思っていたのですが、
全然生臭くないです!むしろ蕎麦と交互に食べるととても美味しい!!
ここのお蕎麦は出汁もすごくおいしかったです。
濃くもなく薄くもなく、ダシの味がしっかりきいていて、
蕎麦汁全部のんでしまいました( ̄_J ̄)
本当そのくらい美味しかった~!また食べに行きたいなぁ。
新しい発見ができたここのお店なんですが…
一つだけ…言わせてください…
おそばも、おしるこも、全部熱いものだったので、
お茶は冷たいのにしてほしかったですwwww
お茶もあっつあつで、すべてがあっつあつで、
天気いいし、気温も高かったので、とりあえず暑かったです!w
とてもいい思い出になりました😂😂(ポジティブ)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません