昨年、友達と長崎へ旅行へ行ったときのお話です😁
皆さんは、新日本三大夜景をご存じでしょうか?
1、長崎市 2、札幌市 3、北九州市
らしいです!!
函館市も前まで3大夜景に入っていたのに!!!
どうしてこうなった!!!!!!
キイイイイイイイッ!(ハンカチをかみしめながら)
そんなに言うなら見てきてやろうじゃないか…1位の夜景を…👳
(大げさなこと言ってますが、普通に旅行に行ってみてきただけです)
夜景は稲佐山という場所で見てきました。
岩佐山までの注意事項
①長崎駅前からバスでロープウェイまで行けるので、車がなくても大丈夫です♪
②ただし、帰りはバスが早い時間になくなるので、
タクシーでしか返ってこれないので注意が必要です❢❢
③ロープウェーの運行時間も調べておきましょう。
最終運行時間が過ぎた場合どうなるかはわかりませんw
夜景見ながらご飯を食べようと、事前に山のてっぺんにあるレストラン
稲佐山「ヒカリのレストラン」にいってきました
住所 : 長崎県長崎市稲佐町364 稲佐山展望台 2F
営業時間: 11:00~21:30(LO.20:30 フード LO.21:00 ドリンク) 無休
ここは電話予約だけです。(忙しいのか予約対応ちょっと怖かったです、電話だけじゃなく接客m(略))
皿うどん、トルコライス、ちゃんぽんなどありましたが、
長崎県民のソウルフード「トルコライス」を食べました。
これがトルコライスです
牛ステーキ、バターライス、ナポリタン、サラダ&ポテトサラダ、スープ
かなりガツンとした感じです!B級グルメってやつですね。
スタミナ系だな~と思っていたのですが、案外食べれてしまいました!!
すっっごく美味しかったです!!(長崎県やるなぁ・・・)
なにより夜景みながらお食事できるのっていいですよね!
函館山や、札幌だと藻岩山などにもありますよね!
全部行ったことあります!!夜景大好きなんです✨
ご飯を食べた後は夜景を堪能しました
うーん綺麗ですね!さすが首位をとってるだけあります。
友達と戯れていたら、小さい子供たちに話しかけられたりしました、笑
子供「僕たちどこから来たと思うー?ヒントは南です!」
私たち「どこー?熊本かなー?」
子供「ソウデース!!!お姉ちゃんたちはどこからきたのー?」
私たち「ヒントは北の寒いところ!」
子供「!!!? 北海道!?」
私たち「せいかーーい!」
子供「えええええええええええええ!(絶叫)雪みたことあるのー!!?キャアアアアアア(雄たけび)」
「北海道」ワードでかなりテンション高くなってびっくりしましたwwwwwwwwwwwwwwwww
子供って面白いw
キラキラですね。内側の湾にライトが映って反射しているのがずるいなーと思いました。(1枚目の方が見やすいですね)
我が街だって負けてないですよね!!!?
(iphone5くらいの画像なので画質が荒くてすみません…でも綺麗!!!)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント