昨日の日記の続きになります!!
酒肴で満たされた我々は、月曜日という現実を頭から消し去り、次のお店をゾンビのごとく探しはじめました。
ここで友達、とんでもないことを言い始めます。
友「坂道どこ!久々に行きたいんだけど!」
ビールも日本酒も飲んで坂道を登りたいだと…!?( ̄_J ̄)
気は確かなのか???!!!!!!!!!!!!
友「まだ8時だしいこうぜ~~~~~^^!!」
はいっっ!!!!登って参りました!!!
めっちゃ息切らして登りました…飲酒しての坂道はきつかったです…
でも夜の八幡坂きれいですね✨しかもほぼ貸し切り状態!!!
奥に泊まってる船はダイヤモンドプリンセス🚢
客船いつか乗ってみたいな♪
誰もいませんでした!!バックテンとかしても怒られないレベルでした!(できないけど)
カトリック教会も照明が当たり美しかったです。
夜の観光はタクシーが多かったのですが、そうゆう観光プランがあるのかな?
せっかくなので調べてみました♪
函館市内のタクシー観光 モデルコースと時間・料金/はこなびタクシー予約
ありました!時間や人数によって、料金は変わりますが、色々なツアーになっていました。
日中は歩きながら観光した場所を、夜はタクシーで見ながらまた別の雰囲気を味わうのもいいですね✨夜の元町を歩いたのは初めてだったのですが、昼とは違った美しさがありました!!カメラ持ってくればよかったと大後悔😭😭
2軒目は歩きながら見つけたこちらのお店にしました🍺
住所 : 函館市末広町16-3(十字街からすぐそこ!)
営業時間: 20:00~翌2:00 定休日:日曜日
ここのお店ギネスの樽生とか、海外ビールなども多く扱っていました。
ビール好きにはオススメのお店💕
私が頼んだビールはこちら!
オーストラリアの🍺ラドラーです。
このビールめちゃくちゃ飲みやすかったです。
ビール風味のレモンファンタみたいな…(残念すぎる語彙力)
ビール嫌いでも飲めると思うので、苦手な人は試してみてほしいです✨
ここのお店を後にして、また大門横丁へ戻る我々・・・
友達は同じ職場の人と合流するそうで、ここで解散(この後2時半まで飲んでたらしい・・次の日の仕事の成果が気になりますね…😦)
ここで私の爆弾投下。
私「ラーメン食べて帰ろ^^?」
彼氏くんはうそやろって顔してました。
私はいつでも本気だ
ラーメン屋さんはこちら
住所 : 北海道函館市松風町7-5 大門横丁
営業時間: 11:30~13:00 17:30~24:00 定休日:水曜日
あっさり塩ラーメン♪
飲んだ後にちょうどいいあっさり塩ラーメン🍜
脂っこくなく、美味しい塩ラーメンでした!
私この麩が入ったラーメンが昔から好きで・・・w
最近のラーメン屋さんで入ってるお店少ないからうれしかったです😁
サインがいっぱい…有名人もたくさん訪れてるみたいです。
月曜日とは思えないくらいエンジョイしてやりました!!
大門横丁楽しかった~!また遊びにいこうと思います✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!